とびひ

「とびひ」について
「とびひ」とは、皮膚に細菌が感染することで起こる皮膚の病気です。

 とびひとは、皮膚に細菌が感染することで起こる皮膚の病気です。
 水ぶくれタイプと、かさぶたタイプがありますが、ほとんどが水ぶくれタイプです。虫刺されなどを掻きやぶった部位に細菌が感染し、汁が出て周囲に水ぶくれができ、掻くことにより周辺やほかの部位に‘飛び火’します。
ほかの人にうつす可能性がありますが、病院で治療して、病変部をガーゼなどで覆えば、登園できます(要登園許可書)。
 抗生物質の内服や外用による治療が効果的です。内服薬を飲み忘れると耐性菌といって抗生物質が効かない菌に変わってしまう可能性があるので、飲み忘れずに飲み切りましょう。
 そして患部を清潔に保つことが大切です。せっけんを泡立てて病変部をやさしく洗い、シャワーでしっかり洗い流してください。消毒はする必要はありません。汁が多い場合は、外用薬を塗ったあと、ガーゼ保護してください。また爪を短く切り、手洗いをしっかりしてください。
 とびひになる前に、虫刺されなどをしっかり治療することも重要です。痒みが強い場合は、早めに皮膚科を受診してください。

「とびひ」の傾向と対策。
「とびひ」の傾向と対策。

とびひ川柳

虫刺され 引っかきすぎると 汁→とびひ
とびひでも うつさなければ 登園可
のみぐすり 1日3回 わすれずに

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です